「鴨を食べに行こうよ」
義父母のお誘いで本格的鴨料理を頂く機会に恵まれた。
JR武蔵野線南浦和駅から徒歩5分。「禅味 一茶庵」だ。
お店のホームページはコチラ
お店の外観。お店専用の駐車場は4台ほど。人気のお店なので満杯になりやすい。その場合はお店の近くの有料駐車場を案内してもらえる。
早速店内へ。奥さんと義両親は鴨しゃぶしゃぶ(2,000円)を注文。しゃぶしゃぶには、おそば又はうどんが付く。
僕は禅味御膳(2,200円)を注文。麺は鴨汁そばをチョイス。
鴨しゃぶしゃぶの銅鍋で最初に煮るものは、なんとトマト。皮が弾けたら食べごろ。タレはなんと「そばつゆ」だ。
鴨肉の美しさよ(*’ω’*)。鮮やかな朱色で生ハムを連想する。
さりげなくお相伴に預かる。鴨肉は正に「獣肉」。さっぱりとしているが、肉の風味や旨味が力強い。鳥の肉とは思えない。お鍋の具には水菜やえのきだけの他に変わり種としてレタスもある。出汁にくぐらせたレタスをそばつゆのタレで頂く。うーん美味しい。
禅味御膳(2,200円)到着。こちらの鴨肉は「たたき」になっている。生肉も味わえて幸せ(*’ω’*)。お蕎麦屋ならではの喉越しの良いおそばと濃厚な鴨汁が絶妙。卯の花、そば豆腐のサイドメニュー、そして天ぷらの揚げ具合も絶妙なのだ。
鴨肉料理初体験、最高だった。この日のために事前リサーチまでして下さった義両親に心から感謝。
今度来るのが楽しみだ。
広告